少女と戦車と盆踊り
新年になってけっこう新しいアニメが始まりましたね。
天候が悪くて見てないのも結構あるので、まずは昨年秋に始まったアニメの感想でもやりましょうかね。
じゃあ、一番注目してた「中二病でも恋がしたい!」は?
全十二話としては話が重すぎたかな~という感じ。
確かに六花ちゃん周辺は予想外に重たい環境でしたね。
そのぶんカタルシスも得られるんだけど、個人的にはもう少し軽い方がよかったかな~と。
伏兵「ガールズ&パンツァー」はどうでしょう。
まだ終わってないけどね。
結局残り二話を残したままなんですよね。製作が間に合わなくて。
最初は「人死にが出るのか?」と不安だったんだけど、そういう世界じゃないとわかってからは楽しめるようになった。「美少女とメカ」ものはいろいろ作られ続けているけど、この作品はその正解といっていいような気がする。
あと、「武装神姫」を結構観てたような……
「ひだまりスケッチ」から惰性で観てたら割と面白かった。ただ、マスターは顔出さなくてもよかったと思う。トムとジェリーの様に人間は顔出さない、みたいな演出で。
確かにちょっと顔色が悪かったような……。最後は「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」を。
以前も話したとおり、妹属性は全くないどころか避けたい分野なので期待してなかったんだけど、ギャグアニメとして結構楽しめた。
ヒロインが着てるネタTシャツとか面白かったですよ。
秋冬アニメは結構豊作だったような。冬春はどうかな?
